CODE:15759
SKU:1143265
症状からの病態推測、重要疾患への適切な対応法、
さらに重要な薬の作用機序と副作用についてもわかりやすく解説!
院内でよくみる27症状からどう病態を考えるか、よく出合う16疾患(肺炎・心不全・術後合併症など)にどう対応するか。
総合診療医が看護に活かせる医学的知識をコンパクトにまとめました。
アセスメントに、ドクターコールに、病棟や外来で困ったときに大事なこと“だけ”がパパッと調べられる便利な一冊。
- 総合診療医がわかりやすく解説
- 困ったときに要点を調べられる便利な一冊!
- 院内でよく見る27症状、16疾患について掲載
試し読みはコチラ ≫
■目次
Part1 アセスメントの「基本のキ」
Part2 症状から病態を考える
頭痛、腹痛、血尿、浮腫、皮疹など、よくみる27症状
Part3 疾患に適切に対応する
心不全、肺炎、電解質異常、術後合併症など、よく出合う16疾患
Part4 おさえておきたい重要な薬
仕様
●編著/福井県立医科大学 会津医療センター総合内科学講座教授 山中克郎
●新書
●384頁